COMPANY
- 会社案内
GREETING
ご挨拶
当社は昭和37年に創立。
引越しから精密機器(OA機器、コピー機、パソコン、サーバ、印刷機等)の運送、産業廃棄物の運搬まで、運送業一筋に50年以上の実績があります。
各種専門知識・技術の開拓・保有車両の充実を図りながら、これまで幾多の困難を乗り越え、積極的に取り組んでまいりました。
今後もさらなる体制強化に努め、皆様から愛される企業を目指し努力していきたいと考えております。
ベテランドライバーが安全輸送を行い、作業員が確実な作業をいたします。
PROFILE
会社案内
社名
長谷川運輸株式会社
所在地
〒206-0812
東京都稲城市矢野口634番地
東京都稲城市矢野口634番地
TEL
042-377-6213
FAX
042-378-0966
創立
1962年9月1日
代表取締役社長
長谷川 孝子
営業種目
一般貨物自動車運送業及び産業廃棄物収集運搬業
大型コンピュータ関連装置輸送・搬入・搬出作業
パソコンの大量輸送・搬入・搬出作業
大型・小型表示装置関連の輸送・搬入・搬出作業
産業廃棄物の収集・輸送
工場移転に伴う社員の引越及び工場関連設備の輸送
資本金
7,000万円
従業員数
41名
主要取引先
富士通フロンテック株式会社
エフサステクノロジーズ株式会社
富士物流株式会社
SGムービング株式会社
株式会社アイ・エフ・ティ
株式会社大崎
他
許認可一覧
東京都
第13-00-059096号
第13-00-059096号
神奈川県
01402059096
01402059096
取引銀行
城南信用金庫、さわやか信用金庫、みずほ銀行、三井住友銀行
HISTORY
沿革
昭和37年 2月
長谷川晃一個人が、稲城市矢野口634において運送業開始。
昭和37年 3月
長谷川l運送店設立、営業開始し、昭和ラミネ一ト工業株式会社と運送契約に基づく業務開始。
昭和38年 7月
富士通機電株式会社(現:富士通フロンテック株式会社)と運送契約に基づく業務開始。
昭和42年 12月
一般区域貨物自動車運送業免許取得。
昭和43年 10月
富士通株式会社と運送契約に基づく業務開始。
昭和44年 9月
ヤマト運輸株式会社と運送契約に基づく業務開始。
平成1年 6月
新潟営業所運送営業開始。
平成2年 9月
埼玉県深谷市に事務所を新設、株式会社新開TSと運送契約に基づく業務開始。
平成11年 2月
産業廃棄物収集運搬業認可を得る。
(許可範囲:東京・神奈川)
(許可範囲:東京・神奈川)
平成11年 4月
合理化の一貫として、長谷川物流より構内作業・梱包作業・倉庫物品保管業務を長谷川l運輸に吸収統合。
平成17年 6月
富士物流株式会社と運送契約に基づく業務開始。
平成20年 1月
グローリー株式会社と運送契約に基づく業務開始。
平成23年 2月
佐川引越センター株式会社(現:SGムービング株式会社)と運送契約に基づく業務開始。
OFFICE
事業所一覧

ACCESS
アクセス
本社
〒206-0812
東京都稲城市矢野口634番地
TEL. 042-377-6213(代表) /
FAX. 042-378-0966
東京都稲城市矢野口634番地
TEL. 042-377-6213(代表) /
FAX. 042-378-0966
新潟営業所
新潟県燕市富永99-1
TEL. 0256-93-5230 /
FAX. 0256-93-5827
TEL. 0256-93-5230 /
FAX. 0256-93-5827
深谷営業所
埼玉県深谷市上柴町東1-3-2
TEL. 048-573-5695 /
FAX. 048-574-5550
TEL. 048-573-5695 /
FAX. 048-574-5550
主な運送業務実績
大型コンピュータ関連装置輸送
パソコンの大量輸送
大型・小型表示装置関連輸送
工場移転に伴う社員の転勤引越業務
一般家庭の引越業務
産業廃棄物収集運搬
工場移転
(長短距離輸送・機材の梱包・構内運搬作業・移設作業)
(長短距離輸送・機材の梱包・構内運搬作業・移設作業)
お問い合わせ